2016/7/16 日経新聞を読んでの個人的な感想。

1面 フランス南部ニースでのテロ ↓ 使者84人、重体50人。フランスでまたテロが起きてしまった。 花火見物客へのトラックでの突進、その後は銃撃、どちらも悪辣であり度し難い。 今年三月にあったベルギー連続テロを受けて連携を強化していた状態で起きたこの…

2016/7/12 日経新聞を読んでの個人的な感想。

相変わらずの三日坊主 1面 アベノミクス更なる加速へ ↓ 参院選を受けて、阿部首相は「あらゆる政策を総動員し、デフレからの脱却速度を最大限引き上げなければならない」と語ったそうだ。 最近のニュースはこの手の話でもちきりだが、経済政策など一つ一つの…

2016/6/28 日経新聞を読んでの個人的な感想。

1面 英国の今後の動向 ↓ イギリス国内での混乱が広がっている。 後継選びは始まっているが、政党の対立は根深くまとまりそうもない。 EU離脱派が政党を握るか、元残留派が握るかで今後の動きは大きく変わってしまう。 期限が存在している以上、停滞するわけ…

2016/6/27 日経新聞を読んでの個人的な感想。

5面 EU離脱に対しての、国内消費の変化 ↓ 英国のEU離脱の影響で、円高株安といった急激なマーケットの変化が起こっている。 海外商品を扱っている百貨店では、裕福層の消費マインドの低下を懸念しているようだ。 しかし円高ともなれば、海外旅行はお得感が増…

2016/6/26 日経新聞を読んでの個人的な感想。

イギリスのEU離脱に関する記事 1面~ ↓ イギリスのEU離脱による、円高に株安。 日本経済も今回の件で発生した大きな余波に影響を受けている。 今後、特に注視していきたいのがEUの動向だ。 抜けても尚、EUに対して大きな影響を持つイギリスに対して友好的な…

多くの知識を得るために

報という1つの単位を人が得る事には4つの段階が存在すると考える。 まず一つ目に「その情報を知らない事」。 文字どおりその情報の存在すら知らない状態だ。 世の中の殆どの情報がこれにあたる。 その次が「知らないことを知っている状態」 いわゆる「無知の…